出願資格について

Q: 現在英語学校?塾で5年ほど教えています。教員免許は有していますが、出願可能でしょうか。

A: 出願資格に記載の教員免許状、免許状取得後1年以上の英語教育経験、出願時、並びに本学在学中に英語教育実践ができる場を持っていることの条件を満たしていれば出願可能です。その他詳細は募集要項をご覧ください。

出願書類について

Q: TOEFL/TOEICの点数を願書に記入した場合、それによって合否への影響はありますか。

A: 影響はありませんが、授業の多くは英語で行われます。

Q: 短期履修の場合、研究業績はどのように書けばいいでしょうか。

A: 様式は問いません。パソコン等で作成してください。

授業?プログラムについて

Q: 英語で行う授業にはどのような科目があるのでしょうか。

A: 各科目のシラバスをご覧ください。シラバスは本学ホームページ、シラバス検索を参照してください。

Q: 修士論文は英語で書くのでしょうか。

A: そうです。

Q: 夏学期集中講義期間はどのようになっていますか。

A: 例年、7月下旬から8月中旬頃で行います。

履修について

Q: 現在、遠方に在住していますが、夏学期だけの履修で修了可能でしょうか。また、集中講義を履修することができない場合、修了可能でしょうか。

A: 夏学期科目のみの履修では修了することはできません。また、集中講義科目を履修できない場合、修了必要単位を満たすことができません。

Q: 金曜日の夜は受講できません。春?秋学期の土曜日と夏?冬学期のみの受講なら、修了までに何年かかりますか。

A: 2年での修了も可能ですが、平均的には3年もしくは4年で修了される方が多いです。

Q: 勤務の都合で変化が生じた場合、履修計画を途中から変更することは可能ですか。

A: 一定の条件下で可能です。 詳細は募集要項?履修制度を参照してください。なお、長期履修制度または短期履修制度を希望する場合は、事前説明会に必ず出席し、制度を充分把握したうえで出願してください。出席できない場合は、ご相談ください。

募集定員について

Q: 中?高英語教育コースと児童英語教育コースの募集人員の割合はどうなっていますか。

A: コース別による学生比率は定めていません。

その他

Q: 出願に関し質問がある場合は、どこに連絡すればいいでしょうか。

A: 研究所グループ大学院担当にお問い合わせください。
e-mail: grad_kcufs(at)office.kobe-cufs.ac.jp
※(at)を@に置き換えてください。